powerd by content_logo

新潟スチール株式会社の採用・求人情報 >【加工ラインオペレーター】

company_logo 【加工ラインオペレーター】  -  新潟スチール株式会社

※この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
職種名 【加工ラインオペレーター】
仕事内容 クレーン等のスキルを活かせるお仕事です。 ロール状に巻かれた大きな鉄板(コイル)の巻き癖を矯正し、一定の寸法の鋼板(1枚板)に切断する機械の操作です。切断した製品はクレーンを使用して移動します。 製品の梱包作業から始まり、徐々にオペレーター業務へと移行しますので、オペレーター未経験の方でも安心です。 オペレーター未経験の中途メンバーがライン長として活躍しています。 ※会社見学は随時受付けています。  採用担当0256-45-6666までお問い合わせください。
必要な免許・スキル 【応募資格】 高校卒業程度 製造業での勤務経験がある方 【必要な免許】 普通自動車運転免許      必須 玉掛技能者          必須 床上操作式クレーン運転技能者 必須
歓迎するスキル 天上クレーン資格所有者
勤務地 新潟県三条市猪子場新田1421番地
転勤の可能性 無し
勤務形態 【雇用形態】 正社員 ※契約期間の定めなし 試用期間  3ヶ月 ※労働条件は本採用と同じです 定年年齢 60歳 再雇用制度あり(65歳まで)
給与 【月給】 191,000円 〜 256,000円
給与備考 【手当】 交通費全額支給 食事手当 3,000円込み 残業代別途支給(残業 月平均25~30時間程度) ※昇給あり(前年度実績あり) 【賞与】 賞与あり 年2回(前年度実績あり)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 あり(3ヶ月・ 給与は本採用時と同額)
勤務時間 8時20分~17時00分 (休憩時間 50分) ※実質労働 7時間50分
休日・休暇 【休日】 完全週休二日 土日・祝日(棚卸のため、年2回の土曜日出勤有) 年間休日数 120日 + 指定有給休暇 5日 【休暇制度】 年次有給休暇  産休・育休制度(取得実績あり) 慶弔特別休暇 長期休暇(GW・お盆・年末年始)
待遇・福利厚生 【待遇・福利厚生】 社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) 交通費全額支給 車・バイク通勤可能(無料駐車場あり) 転勤なし 安全靴・作業服無償貸与 退職金制度あり(勤続2年以上) 資格取得支援 財形貯蓄制度 従業員持株会制度 食堂・休憩室あり
社会保険 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
選考方法 【採用までの流れ】 1. 応募 弊社採用サイト(https://niigatasteel.shiraha.jp)から応募をお願いします。 2. 面接 1回 メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。 ※面接希望連絡の後、事前に履歴書を郵送願います。 ※面接日・入社日もご相談ください。 【応募の問い合わせ先】 電話番号:0256-45-6666 『採用サイトを見て』とお話しいただくと、スムーズに対応します。 受付時間 8:20~17:00(担当 丸山)
屋内の受動喫煙対策 有り 喫煙室有り
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
その他 【将来のキャリアパス】 オペレーターだけでなく、入出庫や生産管理など様々な業務に携わる可能性があるため、 様々な知識、スキルを習得可能です。 一つの業務を集中して極めたい、という方は製造ラインを管理していくライン長を目指していくことも可能です。
※この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
会社名 新潟スチール株式会社
所在地 新潟県三条市猪子場新田1421番地
電話番号 0256-45-6666
新潟スチール株式会社 の採用・求人トップページへ戻る
PAGETOP

powered by footer_logo

Copyright © 新潟スチール株式会社 All rights reserved.